日本とベトナムの架け橋へ。ベトナム語通訳・翻訳、ベトナム貿易支援(輸入・輸出代行)、ベトナム人採用や現地視察等のコンサルティングならベトナムトレーディングへ。

HOME > お知らせ&新着情報 > 外国人が食べたいベトナム料理

外国人が食べたいベトナム料理

ベトナムの話と言えば、やはり美味しい食べ物はかかせないでしょう。
こちらは外国人の観光客に選ばれたベトナムの美味しい食べ物です。
ベトナムに行った時、何を食べたらいいかと悩んでいる方、ぜひご参考ください。
No1春巻き
エビや豚肉、生野菜、香草などをライスペーパーで巻いたゴイクォン(生春巻き)や、チャーゾー(揚げ春巻き)は日本でも人気な料理です。

No2 フォー
フォーは米粉を使った麺のこと。牛肉や鶏肉をのせ、スープをかけて食べるのが一般的。土地によっては香草やレモン汁のトッピングも。


No3 バインミー
フランスパンにレバーパテを塗り、ハム、野菜の甘酢漬けなどを挟んだベトナム風バゲットサンド。

No4 バインセオ
南部の屋台料理の定番。米粉の皮にエビや豚肉、もやしなど具が入ったベトナム風お好み焼き。

No5 チェー
小豆、寒天、フルーツなどとクラッシュアイス、シロップをかけて食べるベトナム風ぜんざい。

No6 フーティウ
米麺を使った南部を代表する麺料理。豚骨や味噌ベースなどの甘みのあるスープが特徴です。


No7 鍋料理
ボリューム満点の野菜と臭みのない「ヤギ肉」が入った鍋がホーチミン市で大ブレイク。

_グエト_